表10 表3 表10L寸法変更CLCLLLχHTD2D4CTTCT2・2.52・2.5・3CLJCVVパンチ(L−LC)分刃先長さBは短くなる(但しB≧2)ジェクタピン穴のS寸法は(L−LC)分短くなるジェクタピン突き出し長=2(厚板用は4)H寸法変更T寸法変更(T−TC)分Lは短くなる但しFシリーズ、またはLC併用の場合はL、LC指定寸法通りV寸法変更HC2030LC(200)●刃先“L”寸法を規格寸法より短くするHC(200)●つば径“H”寸法を規格寸法より小さくするTC(200)●つば厚“T”寸法を規格寸法より小さくするJLC(200)●ジェクタピンの突き出し長さを変更するVC(400)2段パンチ30≦LC<L(ストレートパンチ・タップ付ブランク)40≦LC<L(その他ブランク)3.5≦TC<T(ジェクタタイプ)4≦TC<5(ストレートパンチのコーティングタイプ) 0.01可JLC 4〜6適用不可 8101316〜2・2.5・3・3.5・4 0.01可 0.01可JLC 8・10適用不可13〜204.5・5・5.5254.5・5・5.5・61.525+B(C)30+B(C)15+B(C)15Add.Code@/PSpec. 寸法変更丸 形指定範囲χ≦LC<L 指定単位 0.1→LKC,LKP,LKPZ併用は 全長LCがχ未満の場合刃先長さBは(LC−χ1)になる 小径パンチ、つば止めパンチ、ミニパンチは各ページを参照 小径パンチ P.32 つば止めパンチ P.78スタンダードに適用ジェクタパンチ・厚板ジェクタパンチ指定範囲LC<L指定単位 0.1→LKC,LKP,LKPZ併用は 指定範囲D≦HC<H指定単位 0.1ストレートパンチのコーティングタイプ適用不可指定範囲2≦TC<T指定単位 0.1→Fシリーズ、またはTKC,TKCM併用は つば止めパンチ指定範囲13<TC<25指定単位 0.1全長L(C)<50の場合TC≦20TCによって全長Lが短くなることはありませんジェクタパンチ追加工JSC(ジェクタ(SUS)変更)との併用可 ノック穴付ジェクタはD10〜32に適用ピンの突き出し量が長い場合、破損の恐れがあるため選定にはご注意ください●“V”寸法を変更する指定範囲D4〜6 : V−0.5≦VC≦D−1.2D8〜 : V−2 ≦VC≦D−1.2P≦VC指定単位 0.1異 形パンチタイプ刃先形状(丸形)刃先形状(異形)ショートパンチ2段パンチ刃先形状(丸形)25+F2段パンチ刃先形状(異形)30+Fタップ付2段パンチ30+Fストレートパンチストレートタップ付パンチ標準ジェクタ長さ変更厚板用ジェクタパンチ バネ強化タイプ適用不可標準1私たちは環境にやさしい商品をお届けします。______
元のページ ../index.html#17