PLASTIC Ver.7
1080/1446

5.77~57153~02在121.0.10.L▲  5.84合場の7クーロトス5.64合場の5クーロトス5.145.43さ長のグンリプス7~5さ長のグンリプスさ長のグンリプス▲ 利点▲ 取付方法10-5.9050-L0±43在庫翌 日発 送コイルスプリング 0-0.1Code No.DOPP 20 ー SSWM±0.1DOPPDOPP特長スリープレート型の射出成形金型は、金型を開く順番としてランナーストリッパプレートと固定側型板の間を最初に開きゲートを切る必要があります。その為パーティング面が開かないようにパーティングロック、マグネットロック、又はピーエルロックなどを用いてきました。今回この型開き制御ピンを用いることでスプリングの力で固定側型板を強制的に広げる為、パーティングロック等が不要になります。また、ランナーロックで固定していたランナー、スプルーを解放するためにランナーストリッパプレートをプラーボルトで引っ張って型を開いていましたが、この型開き制御ピンを用いることによって、ランナーストリッパプレートをスプリングの力で押し広げる為、プラーボルトが不要になります。プラーボルト、パーティングロックなどが固定・可動側供に不要となるため、スライド・冷却穴位置の自由度が増します。また、その制約を受けなくなることによって金型サイズのコンパクト化が可能になります。右図のように固定側取付板及びランナーストリッパプレートの空いているスペースに、取付ける穴加工を行う。ストップボルト又は、ストリッパボルトでストロークを5~7mmの設定で取付ける。SSWLSSWMDIE OPENING CONTROL PINS固定側取付板ランナーストリッパプレート ご希望により15時まで、当日発送承ります。P.1248P.1250 本体4535.5±0.115±0.1 0-0.140.549±0.141固定側取付板ランナーストリッパプレートの厚さCode No.CodeNo.2025303536.541.546.551.5コイルスプリング 0-0.7+0.7+0.13517.5SSWL35-50SSWM35-50 P.30CodeS45C表面:窒化処理適用ランナストリッパプレート厚さ20253035(1 ~ 9P)2,6403,1903,6303,8501078コイルスプリング @/PCode( 1円未満切り捨て)50~10085%101~お見積材質硬度数量別割引価格  P.30  1~9100%10~1995%20~4990%型開き制御ピン

元のページ  ../index.html#1080

このブックを見る